液晶テレビのリサイクルなら廃棄処分が無料で出来る
液晶テレビの処分は3つ方法からお選びください
液晶テレビを無料でお引き取りできる理由
無料でお引き取りできる理由は、国内外で部品の再利用から修理まで徹底的にリユースしているから!
故障や買い替えで不要になった液晶テレビの処分はリサイクル料金が不要の弊社サービスを是非ご利用ください。
取り扱い対象テレビ
・製造2010年以降の液晶テレビ(プラズマ・ブラウン管は除く)
・液晶割れや破損品は取り扱い出来ません。
・故障は問いません。
・リモコンなどの付属品もご持参または同梱ください。
宅配回収の流れ
全国対応の宅配サービスで液晶テレビの処分ができます。液晶テレビを段ボール等で簡易梱包し、事前連絡不要で弊社まで送料元払い(お客様負担)にてお送りください。
家電リサイクル料金などの費用負担はございません。配送料金に関しては、各宅配業者さんに直接お問い合わせください。
1.液晶テレビを梱包する
梱包資材はドラッグストアなどで貰える、リサイクル段ボールや紙袋などを利用し、緩衝材は極力使用せず、かんたんな梱包でお送りください。
テレビは大きいので一般的なダンボールでは内部に収める事が難しく思います。
その場合、ダンボールを平らに伸ばし、テレビを巻くように梱包すると簡単です。
また、梱包作業が面倒なお客様にはヤマト運輸の家財宅急便がおすすめです。
料金は少し割高になりますが、梱包作業を代行してくれる大変便利なサービスです。






2.宅配業者に集荷を依頼する
宅配業者さんに集荷の依頼をお申し込みください。
下記に主な宅配業者のWEBサイトをご紹介いたします。
主な宅配業者
ゆうパック![]() |
三辺サイズ170cmまで | 梱包必要 |
宅急便![]() |
ヤマト便にて三辺サイズ200cmまで対応可能 | |
飛脚宅配便![]() |
大型商品対応可能 | |
家財宅急便![]() |
送料は少し割高になりますが梱包作業の負担がございません | 梱包不要 |
3.弊社に発送する。
宅配業者さんがご依頼先まで発送伝票を持参し集荷に来られますので、元払い伝票に下記弊社へのお届け先をご記入の上、元払い(送料お客様負担)でお送りください。
※送料着払いでのお引取りはできませんのでご注意ください。
お届け先
〒590-0005
大阪府堺市堺区南清水町3丁目4番22号
株式会社エヌクリーン宛
電話番号:072-228-3089
日本郵便(ゆうパックの伝票記入例)
長さ・幅・厚さの合計が1.7m以内のお荷物
ゆうパック集荷専用電話番号
tel:0800-0800-111
ヤマト運輸(ヤマト便の伝票記入例)
長さ・幅・厚さの合計が1.7m以上のお荷物
ヤマト運輸集荷専用電話番号
tel:0570-200-000
液晶テレビの持ち込み
液晶テレビをお持ち込みにて無料引き取り致しております。出張回収や宅配回収でご負担頂いております費用が不要となり完全無料で処分ができます。
お持込みは予約制となっており、事前予約が必要となりますので、1~2日前を目途にメールフォームにてご予約をお願い致します。
お得が解る!リサイクル料金が必要な処分方法と比較
弊社では修理して限界まで使うリユースをおすすめしますが、リサイクル(再資源化)を前提とした各メーカー、家電量販店が行う有料の処分方法もご紹介いたします。
リサイクル料金はシャープ、ソニー、パナソニック、東芝、ビクター、日立、三菱、LG電子、オリオン、船井電機/FUNAIなど各メーカーによっても若干異なります。
例)液晶テレビ32型をヤマダ電機にリサイクル回収のみ依頼した場合
リサイクル料金の2,916円と収集運搬料2,700円の合計で5,616円かかる費用が
弊社ならリサイクル料金は不要で収集運搬料は宅配業者の送料のみ
持ち込みの場合は完全無料で液晶テレビの処分ができます。
各メーカーのリサイクル料金
品名 | リサイクル料金 |
---|---|
液晶テレビ(15型以下) | 1,836円~ |
液晶テレビ(16型以上) | 2,916円~ |
各販売店の収集運搬料
販売店名 | 収集運搬料 |
---|---|
ヤマダ電機 | 2,700円 |
エディオン | 2,160円 |
コジマ | 2,700円 |
ビックカメラ | 3,500円 |
ケーズデンキ | 3,500円~ |
ヨドバシカメラ | 2,700円 |